【質問と解答】

Q:作った漫画の中のキャラクターの一人が、既出の漫画のキャラクターに似てると友人に指摘されました。私自身も言われて初めて、「確かに似てる!」と感じてしまいました。しかし、長年考えてこのキャラクターでなければ駄目だと思うくらいキャラ作りに苦労してやっと生み出したキャラで、正直このまま突き進みたい気持ちでいっぱいです。また、この件もあり、自分が今まで描いた漫画やこれから作る作品でも同じようなことが起こるのではないかと思い、以前のように素直に自分の描きたいものが描けなくなってしまいました。どうしたら良いでしょうか? またこのようにキャラやストーリーが他作品と似てしまったとき、故意に真似た訳でなければ問題ないと自分で思っても、編集の方や読者は正直どう感じるのでしょうか?




A:キャラクターが似ているというのが、コピー(複製)レベルなのか同カテゴリーに分類されるレベルなのかで判断は違ってきます。前者であれば、故意に真似たわけではなかろうが確信的盗作であろうが、商業作品として世に出すわけにはいかないという点は同じです。一方、同カテゴリーに属する類似キャラクターレベルなら問題ありません。多くの読者の中には、同じカテゴリーに属するキャラクターやストーリーというだけでパクリパクリと騒ぎ立てる程度の低い人間もいますが、作品自体にオリジナリティーがあって面白ければそういう声は相対的に小さくなります。ですから、既成作品に似てしまうことを恐れてくよくよ思い悩まず好きなように描きましょう。本当にまずいほど似てしまったら、担当編集者が指摘してくれますので、判断を仰いでください。あなたが担当がついていない投稿者ならば、投稿して編集部に判断を委ねてもいいですが、友人の指摘に自分自身うなずける類似レベルであるなら、おそらく第三者である編集者も読者も同じ判断を下すと考えたほうがいいでしょう。既成作品のキャラクターの模倣が理由での落選を恐れるならば、潔く諦めてデザインし直したほうがいいのではないでしょうか。