【質問と解答】

Q:はじめまして、いつも参考にさせて頂いています。最近漫画家を目指し始めた者です。現在PCを買い替えようと思っています。予算は10万ぐらいを予定しています。私はアナログが好きなのでアナログで行く予定なのですが、どうせパソコンを買い替えるのなら漫画やイラストに特化したパソコンに買い替えたいと考えています。自分なりに調べたのですが、パソコンに知識がなく全然わかりません。何かお勧めのパソコンがあれば教えていただけませんか? 一応自分で調べて、こちら
(a)http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=2511&sn=289&vn=1&lf=0
と、こちら
(b)http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=v2102f21xjp&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&model_id=inspiron-one-2320&
を考えております。
(b)の方がスペースを取らなくて良さそうですが、(a)の方が性能が良さそうな気もして迷っています。この2つはどちらでも大差ないのでしょうか? また他に何かお勧めはありませんでしょうか?
 主に、スペースを取らず、映像、音楽、ネット、後は漫画製作関係ができればいいのですが‥‥。




A:あなたが挙げた2つのセットだと、上の(a)のほうが性能が上です。下の(b)のほうはモニタ一体型でOfficeを搭載している分、同価格帯だと基本性能がどうしても劣ります。映像、音楽、ネット、漫画制作関係というあなたの用途ではOfficeは必ずしも必要ではありません。漫画やイラスト制作用途と考えるなら基本性能の高い機種のほうがいいでしょう。ただし、(a)はモニタは別売りなので現在使用しているモニタも一緒に買い替えるつもりならモニタの価格が上乗せされます。ケースのサイズに関しては、ネットや映像ソフトの視聴だけという一般的な用途ならスペースを取らないにこしたことはないのですが、制作や編集関連の用途だと将来的な拡張性に富んだケースのほうをお勧めします。ちなみに上記のケースは3.5インチシャドウベイを6つ持っているので、スペースを取る分十分な拡張性があります。机の上にスペースがなければ、ケースのみ机の下に設置することもできますので、デザインよりも実用性をとりましょう。

 パソコンの基本性能は、以下のもので決まります。

 1)CPU
(a)はCore i7-2600の3.40GHz、(b)はCore i5-2400sの2.50GHzで、前者のほうが高性能です。基本的にはCore i7のほうがCore i5よりハイスペックで(ただし、旧型のCore i7より最新のCore i5のほうが速かったりもする)、クロック数(GHzで表示)が高いほうが速いと覚えておいてください。

 2)GPUもしくはグラフィックボード(ビデオカード)
(a)は専用のグラフィックボードを搭載し、(b)はCPU統合タイプのGPUで、(a)のほうがグラフィック性能は上。(a)だと標準搭載のグラフィックボードが将来的に物足りなくなれば差し替えることもできますが、(b)はモニタ一体型の筐体のためボードは差せないと思われます。

 3)メモリ (a)は8GB搭載、(b)は4GB搭載。メモリは多いほうが作業が快適です。

 4)ハードディスク
(a)は2TBのHD搭載、(b)は1TBのHDD搭載。基本使用でも(a)のほうが容量が大きいですが、漫画やイラスト制作用途だとさらに将来的にデータ用やバックアップ用のHDDの増設が必要になってきます。モニタ一体型の(b)では増設用の内蔵スロットはないと思われ、外付けHDDしか選択肢がなくなります。

 5)光学ドライブ
(a)はDVDスーパーマルチドライブ、(b)はブルーレイディスクドライブ。光学ドライブに関しては(b)のほうが上ですが(再生のみか録画可能なドライブかは不明)、(a)もキャンペーンで+6900円で読み書き対応のブルーレイディスクドライブに変更できます。漫画制作に限定するならブルーレイディスクドライブは必要ありませんが、Blu-ray映像ソフトを視聴したりBD-Rディスクに録画することも考えているなら変更しておきましょう。当面必要なければ標準構成で購入しておいて、必要が生じたら後でドライブを購入して交換することもできます。

 6)OS
どちらもWindows7 Home Premium 64bit版。漫画制作ソフトの定番であるCOMIC STUDIOがWindows7の64bit版に正規対応しているので、これで問題ないでしょう。

 7)モニタ
(a)は別途購入、(b)は一体型。漫画制作用途には最低でもは1920×1080表示可能なワイド液晶23インチがほしいですが、(b)は一応必要最低限の大きさはあります。ただし、画面は大きいほうが作業がしやすいので、価格的に手頃な3万前後の1920×1080表示の27インチあたりがお勧めです。モニタに関してはスペック表だけでなく、実際に店頭でで自分の目で確認しましょう。スペック表ほどの視野角がなく、画像は見られるものの、見る角度によって色が変わって見えたりするなどということもあります。もっとも予算によってある程度の妥協は必要で、高解像度・高品質にこだわると、モニタだけで20〜30万は軽くいきます。

 (a)は制作用途向けミドルクラス、(b)は一般向けマルチメディア機種といったところでしょうか。上記で両者の比較をしましたが、必ずしも(a)のショップ、機種をお勧めする訳ではありません。もっといい選択肢はたくさんあります。このサイトでは特定のショップをお勧めすることはできませんので、ネット上でもっとショップについての評判を集めた上で判断してください。一般用途とは異なりますので、デジタルで漫画やイラストを描いていて、実際にそれらの制作アプリを使用している方の意見や感想に限定して探すといいでしょう。パソコン選びの基本として私個人のアドバイスとしては、できるだけ長く使うつもりならCPUとケース(電源含む)はケチるな、と。他のものはあとで交換したり買い足せばいいのです。ケースは拡張性が高いミドルタワー以上、内部へのアクセスがしやすく、冷却性と静音性を兼ね備えたものを。また、電源は将来の拡張も考えて余裕を持った容量のものを。
 ところで、ソフトやタブレットの予算は別に考えているのでしょうか? Photoshop Elements(CMYKデータを扱えるPhotoshop CS5だとそれだけで10万近くかかるので)にComic Studio Pro 4.0にペンタブレットでだいたい4万くらい。その予算を10万に含めて考えるなら、パソコン本体はモニタ(モニタは今使っているものが使える?)を含めて予算5〜6万となります。漫画制作入門用と考えるならその程度でも十分です。2〜3年経ってソフトを使いこなせるようになってからハイエンド機種に買い替える手もあるかと思います。

その他のご質問は、フォームからお願いします。