【質問と解答】

Q:私は背景へ人物を入れるのが、どうやって入れるのか分かりません。
普通にネームを描いてても人物と背景が何かちぐはぐなんです。色んな入門書を読んでも分かりません。本によっては、人物を先に入れて背景を調節するのと、背景書いてから人物調節するのと色々描かれてて頭が沸騰します。どうしたら描けるようになるんでしょうか?



A:プロの現場での話をすると、背景はだいたいアシスタントの仕事になります。
コマの中で背景の範囲が広い場合(遠景や中距離)は先生が先に人物のアタリを鉛筆で入れておいて、それにだいたい合わせるような形でアシスタントが先に背景を描きます。そのあとで先生が背景に合わせて人物を微調整して入れていきます。
なお、背景を先に描く場合は人物との境界を広めに空けておき、人物のペン入れをすませてから背景を描き足します。また、アシスタントを使わず一人で描くときは下絵で背景を先に描いても、ペン入れは人物を先にするのが普通です。
一方、人物主体のコマでは先に人物を入れて(下絵もしくはペン入れ)、それに合わせる形でアシスタントが背景を描き入れていきます。ですから、人物が先か背景が先かはどちらも間違っていません。
ところで、質問文であなたの挙げた本はみんなパースに関する解説書ですね(質問文をこのページに転載する際に具体的な書名は省略しました)。読んだことのない本が多かったのですが、基本的に背景を描くための技術書で、人物と背景の合わせ方についてはあまり触れられていないのでしょうか?
ポイントは、背景とキャラクターの「地平線」を合わせること(パースを勉強していればこれだけでわかるはずです)、背景とキャラクターの大きさを合わせること(建具 ・家具・小物等の背景パーツと人体の大きさのバランスが狂っていることがよくあります)、キャラクターのパースと組み合わせる背景のパースを合わせること(人体にもパースがあります)です。文章だけではわかりづらいと思いますので、『快描教室 マンガの悩みを一刀両断』(美術出版社)という本を推薦しておきます。数ページですが人物と背景の合わせ方について参考になることが書いてあります。

その他のご質問は、フォームからお願いします。