【質問と解答】

Q:芽の出ない新人に対して担当はどう思うのでしょうか? どんな賞で担当がついたかによって扱いが変わるものなのでしょうか? ちなみに自分は奨励賞をとって担当がつきました。


A:うまくプロデュースしてやれないことに対して責任を感じるのが普通です。自分の指導力不足、指導方針がその新人作家に合わない、相性が悪いといった理由を自覚していれば担当交代を申し出るでしょう。担当編集として納得できる良い作品ができているにもかかわらず、編集長に採用されないことが続く場合は、大幅な作風改造に取り組むか、他の編集部に紹介したり他社への投稿を勧めるかの選択を検討します。新人本人の努力不足の場合は、叱咤しますが、それでもダメなら見放すことになるでしょうか。
 新人賞の賞のランクはその作家への期待値の高さを反映していますので、扱いは当然変わります。上の賞であればデビュー間近というわけですから、早期に雑誌の戦力とするべく重点的に指導します。スポーツの世界で言う強化選手のようなものです。芽が出なくても一方で下位の賞の受賞者は、下位であっても賞を与える以上期待はあるのですが、連絡頻度は上位入賞者よりも少なくなります。頻繁に催促しなければネームを送ってこないようだと、そのうち放置、そして見放しとなります。本気でプロを目指してやる気があるのかどうかを試されている段階だと考えてください。

その他のご質問は、フォームからお願いします。