【質問と解答】

Q:投稿作品の中に、既成作品を小さいネタに出すのは好ましくないでしょうか? このサイトで実在芸能人の名前を普通の会話程度で出すならいいと書かれてましたが、その編集部には関係のない先生の作品の名前を出すのは好ましくないでしょうか? 逆に言えば、自分の漫画の中にその先生の漫画が存在している、すなわち自分の世界よりさらに小さい世界と記しているようにも感じるのです。とはいえ漫画家が他人の漫画をネタで使用しているのはよく見かけます。ですが、投稿家はソレやっていいのでしょうか? 既成作品をネタで使ってみたい所もあるんです。また、それが編集部が違えど同じ出版社であれば、嫌な顔したり、嫌ったりする編集者っているんですかね?

A:既成作品をネタに使ったギャグを自分の売りとして勝負をかけるなら、あえてその是非を問うべく投稿するのもありでしょうが、そうでないなら基本的には内輪受けと同レベルですのでやめておきましょう。プロの作品でもよく見られますが、それは自分の漫画の読者層を把握した上で、なおかつ取り上げる作品や作家に対する考慮もしてやっていることです。知己の作家の作品であったり、そうでない場合は使用許可を取ったりするものだと思ってください。作品が古典化してネタ自体が一般化しているものは許可を得る必要はありませんが、その線引きは投稿者では判断できませんので、担当編集者がついてからネームを見せて判断を仰ぐべきものです。投稿作品は、作品自体の評価は当然ありますが、投稿者の漫画力とオリジナリティを測り将来性を検討する材料でもあります。既成作品の魅力を借りることなく自分のオリジナルだけで勝負してください。


その他のご質問は、フォームからお願いします。