【質問と解答】

Q:アシスタントの応募用原稿の描き方と、修正の一方法について1つずつ質問があります。
 私は現在週刊少年誌を目指しつつ、地方で月刊誌連載の作家さんのアシスタントをさせていただいているのですが、先生も応援して下さってますので、そろそろ目標により近い週刊誌連載の作家さんのアシスタントに応募して、上京したいと思っています。そこで応募原稿を描く際に疑問に思ったことがあるのですが、応募要項にある「カット数点」というの は、例えば5点描くとして、その5点は全て別紙に(1枚に1カットで計5 枚など)描くべきなのでしょ うか。それとも、2〜3点をまとめて1枚の原 稿用紙に描いてもいいも のなのでしょうか。いきなり見開きの背景などを任される場合もそうはないでしょうが、そういう場合を想定して大きく描くの か、もしくは普段使うようなサイズのカットを数点描くのか、両方を混在させた方がいいのか、迷っています。

 それと投稿に関する質問なのですが、上記の通り、現在アシスタントに行 っているわけですが、そこでの修正方法が、"カッターなどで汚れを紙ごと削ってしまう"という方法をとっています (トーン削りのように薄く削ったり、もしくはカッターで汚れの周りに切り込みをいれて繊維を一枚だけ剥がす形です)。 その前に行っていたアシスタント先の先生にもそうしろと言われていたので、 いつの間にか自分の原稿でも削って修正するようになってい ました。実際に現場で使われているなら問題ないと思っていたのですが、こ の前ゲラを見ていると、数箇所(私が削った所もそうでない所も) が印刷に出ているのを見つけてしまい、削るのはどうなのかと思ってい ます。生原稿 では写植程度の凹凸だったはずですが、印刷の状況や種類などで出たりするものなのでしょうか(ちなみにこの時、トーン指定が青で入った状態で入稿していますが、指定などは一切印刷には出 ていませんでした)。 万が一のた めに、やはりやらない方がいいのでしょうか…。印刷に出ないにしても、編集者さんから見た印象として、原稿が削れているというのはどのようにとられるのでしょうか。個人的には投稿ではやらない方がいいのではないかと思うのですが、日ごろからの慣れのせいで汚れを見るとうっかり削ってしまうので、駄目ならそんなクセは治した方がいいのかと思うのですが、推測ばかりで答えがなく悩んでおります(アシスタント応募のこともありますの で、早めに直そうとは思っているのですが)。


A:アシスタント応募書類のカットは、単体の自動車、家屋などならば1枚の原稿用紙に複数描いてもかまいません。ただ、街並みや部屋の中などの大きな背景カットも見たいので、1枚絵の大きな背景カットと1枚に複数の単体カットの大小とりまぜて送ってください。
 もう一つの質問のほうは、原稿の汚れはホワイトでの修正が主流です。原稿を削る方法をとってもかまわないのですが、製版時のスキャンでは原稿用紙の凹凸は影として出ますので、あらかじめ編集者にスキャン時および校正時に注意してもらうよう言っておいたほうがいいでしょう。アシスタントをする際には、先方の方針に従うようにしてください。


その他のご質問は、フォームからお願いします。